GBWC2016 世界決勝
明日12/18にGBWC2016の世界決勝が行われます。
今年度の世界一がそこで決まる訳ですが、
表彰式の模様は今回もネット配信されます。
GBWC公式サイトでは各エリア代表の作品がすべて出揃い
作者さんのコメントと共に掲載されています。
果たしてどの作品が第6回大会を制すのか…。
そして12/19以降、年明け頃までGFTのガンプラTOKYOでは
各エリアのファイナリスト作品が一堂に会する形で展示される予定です。
公式サイトで各作品を事前チェックし、
表彰式で結果を追い、
GFTで作品をその目で見る。
お時間のある方にはそんな楽しみ方をしていただけるとありがたいです。
The World Final of GBWC 2016 will be held on 12/18.
Although the world's best of this year will be decided there,
the awards ceremony will be delivered online this time as well.
On the GBWC official website, all the works of each area
representative are posted together with the comments of the Builders.
Which works will win in the 6th GBWC?
And since 12/19, until around the new year, GFT's GUNPLA-TOKYO
Each area finalists' works are planned to be exhibited together.
Preliminarily check each work on the official website,
know the result with the awards ceremony,
and see the work with that eye in GFT.
It would be appreciated if you have time to enjoy such a way of enjoying.
【 GBWX2016 Official Site 】
http://bandai-hobby.net/GBWC/championship.html
今年度の世界一がそこで決まる訳ですが、
表彰式の模様は今回もネット配信されます。
GBWC公式サイトでは各エリア代表の作品がすべて出揃い
作者さんのコメントと共に掲載されています。
果たしてどの作品が第6回大会を制すのか…。
そして12/19以降、年明け頃までGFTのガンプラTOKYOでは
各エリアのファイナリスト作品が一堂に会する形で展示される予定です。
公式サイトで各作品を事前チェックし、
表彰式で結果を追い、
GFTで作品をその目で見る。
お時間のある方にはそんな楽しみ方をしていただけるとありがたいです。
The World Final of GBWC 2016 will be held on 12/18.
Although the world's best of this year will be decided there,
the awards ceremony will be delivered online this time as well.
On the GBWC official website, all the works of each area
representative are posted together with the comments of the Builders.
Which works will win in the 6th GBWC?
And since 12/19, until around the new year, GFT's GUNPLA-TOKYO
Each area finalists' works are planned to be exhibited together.
Preliminarily check each work on the official website,
know the result with the awards ceremony,
and see the work with that eye in GFT.
It would be appreciated if you have time to enjoy such a way of enjoying.
【 GBWX2016 Official Site 】
http://bandai-hobby.net/GBWC/championship.html
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 怒涛の作りモノ仕事の合間に思うこと(2019.11.18)
- アーマーモデリング6月号特集「土が決め手の泥試合」(2019.05.31)
- ホビージャパン2018 5月号 第1特集冒頭頁の用法(2018.03.26)
- "すいプラ (仮称 "始めました(2018.02.08)
- 好きなことを仕事にすること(2018.01.12)
「event」カテゴリの記事
- おおさかホビーフェスでお伝えしたかったこと(2017.11.08)
- ライブ感と手軽さ・気軽さ(2017.05.31)
- GBWC2017に向けて(2017.01.19)
- おおさかホビーフェスでお伝えしたこと(抜粋)(2016.12.27)
- GBWC2016 世界決勝(2016.12.17)
「つくろう!プラモ!!」カテゴリの記事
- すいプラチャレンジ(仮)(2020.04.09)
- ホビージャパン2018 5月号 第1特集冒頭頁の用法(2018.03.26)
- "すいプラ (仮称 "始めました(2018.02.08)
- おおさかホビーフェスでお伝えしたかったこと(2017.11.08)
- モビルスーツの武器を塗る時(2017.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント