来週は静岡ホビーショー
5/11に静岡入りしてホビーショー設営、
5/12、13は業者招待日、
5/14、15が一般公開日ということでGWが明けると静岡HSモードになる。
来場者さんにとって一般公開日のお目当ての一つは合同展示会であろう。
ここ数年"BNプラモコンペ静岡出張所"の名で
バンダイナムコグループの模型趣味者有志が出展している訳だが
バンダイナムコグループの模型趣味者有志が出展している訳だが
今年も卓を構えることになる。
ところが、今年カワグチ的には新作関係の作品が手元にほとんど無い状態。
ところが、今年カワグチ的には新作関係の作品が手元にほとんど無い状態。
窮余の策ということで当サークル世話人氏に
「作りかけを持ち込んで時々卓で作るというのはアリ?」
と聞いたら「アリ」との快諾を戴いた。
もちろんバンダイブースでお客様のお相手をさせて戴くのが主業務になるのだが
「作りかけを持ち込んで時々卓で作るというのはアリ?」
と聞いたら「アリ」との快諾を戴いた。
もちろんバンダイブースでお客様のお相手をさせて戴くのが主業務になるのだが
今年は休憩時間など定期的に合展卓にも行き会場でプラモを作ってると思う。
工具などは一式持ち込む予定だし不足物があれば北館で調達する。
良さげなモノを見つければお試しなどもやってみるつもり。
状況次第では製作デモみたいなことになるかもしれないけど
状況次第では製作デモみたいなことになるかもしれないけど
こればっかりは蓋を開けてみないとわからない。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 怒涛の作りモノ仕事の合間に思うこと(2019.11.18)
- アーマーモデリング6月号特集「土が決め手の泥試合」(2019.05.31)
- ホビージャパン2018 5月号 第1特集冒頭頁の用法(2018.03.26)
- "すいプラ (仮称 "始めました(2018.02.08)
- 好きなことを仕事にすること(2018.01.12)
「event」カテゴリの記事
- おおさかホビーフェスでお伝えしたかったこと(2017.11.08)
- ライブ感と手軽さ・気軽さ(2017.05.31)
- GBWC2017に向けて(2017.01.19)
- おおさかホビーフェスでお伝えしたこと(抜粋)(2016.12.27)
- GBWC2016 世界決勝(2016.12.17)
「国内」カテゴリの記事
- GBWC2017に向けて(2017.01.19)
- おおさかホビーフェスでお伝えしたこと(抜粋)(2016.12.27)
- GBWCで思うこと(2016.12.03)
- 来週は静岡ホビーショー(2016.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント